師走上席・末廣亭・初日
令和4年12月1日(木) ☁ 最高10.6℃ 最低10.5
《旧暦11月8日》真冬用のコートを着用した、寒い
★本日から末廣亭の夜の部へ出演することになって
いる。高座着をどうするか?若干ながら迷った。
せっかく小三治師匠の形見を頂戴したのだから着た
いと思っている。剣片喰の紋付の着物に決めた。
★残念なのが剣片喰の紋付は着物だけで羽織はない
のだ。紋付の羽織は一着だけなのが残念だなぁ~。
形見分けの時に着物は無理なのでせめて羽織という
ことだったのか?残念であります(x_x;)シュン
火鉢に炭火が欲しい
★末廣亭に楽屋入りして火鉢を見たら…、炭が埋け
てなかった。頭の中では赤い炭火を期待していただ
けにまことに残念だった。炭火は見るだけで温かく
なるのだよ。これは老人の発想かな?若い前座さん
には無理かなァ‥‥。
<詳細です>
<「青菜」柳家小袁治/2022年6月27日(月)/YouTube>
<「粗忽の釘」柳家小袁治/YouTube>
<「へっつい幽霊」柳家小袁治/YouTube>
ブログの引っ越しをしました!
<◆柳家小袁治の落語など/YouTube◆>
2014年に撮影したプロモーションをご覧ください
<2014年撮影/柳家小袁治のプロモーション/YouTube>
堀切菖蒲園:牛将の公式ホームページです
♪ 朝倉さや/真室川音頭/YouTube ♪
◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇
ここからメールできますよ<クリック>
この記事へのコメント