師走上席・末廣亭・二日目
<末廣亭のあ表の看板>
<本日の出演者>
<見ただけで温まる↑>
令和4年12月2日(金) ☁ → ☀ 最高13.3℃ 最低7.9
《旧暦11月9日》火鉢に炭が入っていた(喜)♪
★末廣亭の夜席の仲入りは18時30分の出番になる。
自宅を17時頃に出かけると新宿駅に17時45分頃に到
着する。これだと余裕で高座の30分前に楽屋入り出
来ることになる。
★ところがだ…、齢を重ねるとせっかちになってい
るのか?早く新宿に着き過ぎるのだ、困ったものだ
よ。時間つぶしにヨドバシカメラに立ち寄ったりし
ている。パソコン関連品を見て楽しんでいる。
★時間つぶしをして楽屋入りすると、なんと火鉢に
炭が埋けてあったヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪
割り日だった
<これがワリ(給金)です↑>
★楽屋入りして落ち着くと前座さんからワリ(給金)
をもらった。そうだ二日目は割り日でありました。
昔は二日に一回もらっていたが今は10日間の興行が
済んでから次に寄席に入った時の二日目にもらうこ
とになっている。
★今回のワリ(給金)は何回か行った代演のワリだっ
た。少しずつではあるがお客さまの入場は増えてい
る。ありがたいことだd(⌒ー⌒) グッ!!
一月万冊一週間休み
<一月万冊の清水有高さん>
★余談であるが、 YouTubeの「一月万冊」が1週間
休んでいて再開した。休みは強制的に休んだようだ
。何かしら理由があったのだろうが YouTube上では
それには触れていない。
★何か理由があるのだろうが…、しっくりしないよ
なぁ、もしかして弾圧があれば問題だよ、正論を説
いている YouTubeに圧力を掛けるとなれば問題にな
るが‥‥、どうなんだろう?
<一月万冊 更新1週間休止のお知らせ>
<詳細です>
<「青菜」柳家小袁治/2022年6月27日(月)/YouTube>
<「粗忽の釘」柳家小袁治/YouTube>
<「へっつい幽霊」柳家小袁治/YouTube>
ブログの引っ越しをしました!
<◆柳家小袁治の落語など/YouTube◆>
2014年に撮影したプロモーションをご覧ください
<2014年撮影/柳家小袁治のプロモーション/YouTube>
堀切菖蒲園:牛将の公式ホームページです
♪ 朝倉さや/真室川音頭/YouTube ♪
◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇
ここからメールできますよ<クリック>
この記事へのコメント