師走上席・末廣亭・四日目

01.IKebukuroKanban.jpg


<昼の部が花緑さんで夜主任(トリ)は文菊さん>



02.HPikebukuro.jpg


<池袋演芸場の本日の出演者>



03.Konesento.jpg


<コンセント付きのコーヒースタンド↑>



04.Isetan04.jpg


<ギリギリの時間帯だネ↑>




令和4年12月4日(日)   ☀ → ☁  最高15.9℃ 最低4.9


《旧暦11月11日》3時間のインターバル



★落語協会の事務局から『ご相談なんですが‥‥』
という電話が入った。末廣亭の前に池袋演芸場の昼
の部へ代演に行ってもらえないか?というものだっ
た。実はインターバルが3時間あるという(驚)!



★ま、いいでしょう(笑)。いろいろと事務局にも都
合があるのだと察して快諾したよヾ(´▽`;)ゝウヘヘ



★愚生としては一旦帰宅するつもりでいたが…、主
任(トリ)の花緑さんが自宅へ帰ってもすぐに出かけな
きゃならなくなりますよとグッドアドバイスをくれ
た。そうだよ帰るのやめてコーヒースタンドで時間
つぶしをしたよ。



★コンセント付きのコーヒースタンドでiPhoneで時
間つぶしは苦にならなかったよd(⌒ー⌒) グッ!!



★ギリギリまで池袋にいて埼京線で新宿へ向かう、
たった5分で新宿駅に到着だよ ヽ(^◇^*)/ ワーイ♪



池袋・新宿かけもち



05.DebanKanban.jpg


<夜の部の出演者看板↑>



03.HP03.jpg


<本日の出演者↑>




★末廣亭に楽屋入りしたら種平さんから奥に座るよ
うに勧められた。種ちゃんが言うには「兄さんが一
番香盤が上だから‥‥」というんだ。そうか、夜の
部では愚生が一番古株なんだ(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー



★池袋の代演もさん喬さんの代演であることが後で
分かった。キャリアで探すと愚生に声掛けをするこ
とになるのか‥‥、微妙だね。



01.KoenjiKorin.jpg







「青菜」柳家小袁治/2022年6月27日(月)/YouTube

「粗忽の釘」柳家小袁治/YouTube

「へっつい幽霊」柳家小袁治/YouTube



ブログの引っ越しをしました!


◆柳家小袁治の落語など/YouTube◆



2014年に撮影したプロモーションをご覧ください

2014年撮影/柳家小袁治のプロモーション/YouTube



堀切菖蒲園:牛将の公式ホームページです

朝倉さや/真室川音頭/YouTube


◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇ 
ここからメールできますよ<クリック




この記事へのコメント