末廣亭二之席・二日目
<落語協会の事務局の正月飾り>
<謹賀新年・落語協会>
令和5年1月12日(木) ☀ → ☁ → ☀ 最高12.6℃ 最低1.3℃
《旧暦12月21日》落語協会事務局でコピーを取る
★3月に行なう独演会のチケット作りをした。
事務局でコピーを取ってこれを裁断して作るんだ。
協会の入口にはお正月飾りと謹賀新年の貼り紙があ
る。これは二之席の千秋楽まで飾ります。
火鉢の位置
<楽屋の火鉢を斜めに?>
<本日の出演者>
★久しぶりに地下鉄・銀座線の上野広小路から末廣
亭の在る、丸の内線の新宿三丁目まで向かった。
早く着き過ぎたので新宿三丁目のホームのベンチで
スマホの確認をしながら時間つぶしをした。
★古い地下鉄にはホームにベンチがあるのだが…、
新しい地下鉄にはベンチとかゴミ箱が無いんだよ。
世の趨勢というものかね?
★楽屋入りしたらいつもと違っている?何だろう?
先ず、仲入りのさん喬さんの後にしん平さんが上が
ることになっていた(驚)。理由はしん平さんが上が
り時間を間違えて楽屋入りが遅れたからだった。
★もうひとつ変わったことがあった。火鉢の位置だ
った。斜めに置いているんだよ(笑)。もしかして座
りやすいかと誰かが考えたようだが…、すぐに戻し
たよヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
サンド&ナイツの番組
<サンドさんとナイツさん>
<ゲストは佐々木主浩さん>
<佐々木主浩(カヅヒロ)さん>
★「サンドナイツがプロ野球選手だけの居酒屋はじ
めました」という番組の二回目を見た♪マジに面白
い番組だよ。ゲストが佐々木主浩さんだったので余
計に面白かったd(⌒ー⌒) グッ!!
★サンドの二人と佐々木さんは宮城県出身なのだ。
佐々木さんが泉市立将監中学校出身でひとつ後輩に
女優の鈴木京香さんが居たと言っていた。
★サンドの伊達さんが黒松団地で富澤さんが南光台
という団地だということ、これを聞いて位置関係が
ズバリ分かるのはGくんの偉いところだね(笑)。
★マジに面白い番組ができたねヽ(^◇^*)/ ワーイ♪
毎週楽しみにして拝見することにしますぞッ!
余談だけど本日のNHKの相撲中継に古今亭志ん橋
さんと三遊亭鳳楽さんが映っていたね(^∇^)アハハハハ!
<サンドナイツがプロ野球選手だけの居酒屋はじめました>
<佐々木主浩/Wikipedia>
<サンドウィッチマン・伊達みきお/Wikipedia>
<サンドウィッチマン・富澤たけし/Wikipedia>
<二月上席・末廣亭のチラシ>
<「穴泥」柳家小袁治/2022年12月6日(火)/YouTube>
<小袁治の写真です♪お役立てください>
<「青菜」柳家小袁治/2022年6月27日(月)/YouTube>
<「粗忽の釘」柳家小袁治/YouTube>
<「へっつい幽霊」柳家小袁治/YouTube>
ブログの引っ越しをしました!
<◆柳家小袁治の落語など/YouTube◆>
2014年に撮影したプロモーションをご覧ください
<2014年撮影/柳家小袁治のプロモーション/YouTube>
堀切菖蒲園:牛将の公式ホームページです
♪ 朝倉さや/真室川音頭/YouTube ♪
◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇
ここからメールできますよ<クリック>
この記事へのコメント