隔靴掻痒

01.WBC.jpg




02.Chinese.jpg




令和5年3月9日(木) ☀ → ☁ 最高22.2℃ 最9.4℃


《旧暦2月18日》ストライクの入らない野球



★WBCの試合を最初から最後までTV観戦した♪
結局は侍ジャパンが勝った。勝ったには勝ったが、
しかしだよ、隔靴掻痒の思いというか満足できなか
った。試合終了時刻がやたらと遅かった💢



★中国チームの投手がストライクが入らないから、
ダラダラとした試合になっちまった。イライラした
よ本当に四死球で押し出しの1点なんて‥‥。



★てきぱきとやらなきゃ駄目だ\(`o'") こら-っ!
あゝ、機嫌よく見られなかったので酒量が増えてし
まったではないかヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!



隔靴掻痒の意味


侍・栗山監督 勝因はヌートバーの全力疾走



いずいよなぁ、マスクの卒業式



03.Sotsugyoushiki.jpg




04.RyouSotsugyou.JPG


<誰が孫だか分からんよ>




★隔靴掻痒と似ているが…、仙台弁で「いずい」と
いう方言がある。仙台でラジオの仕事をして一番最
初に覚えた仙台弁だった(笑)。なんとなくしっくり
こない、微妙にピタッとしないことを言う。



★LINEで孫の卒業式のスナップ画像が送られてきた
。全部の画像がマスクした写真だ\(>。<)/ギャー



★これでいいのかね?誰が誰だかわからねぇよッ!
『いずいよ‥‥』と思わずつぶやいてしまった。
コロナ禍の3年間の象徴的な画像なんだねぇ‥‥。



仙台弁 いずい/Wikipedia



01.Koenji122.jpg






<「穴泥」柳家小袁治/2022年12月6日(火)/YouTube>



小袁治の写真です♪お役立てください



「青菜」柳家小袁治/2022年6月27日(月)/YouTube

「粗忽の釘」柳家小袁治/YouTube

「へっつい幽霊」柳家小袁治/YouTube



ブログの引っ越しをしました!


◆柳家小袁治の落語など/YouTube◆



2014年に撮影したプロモーションをご覧ください

2014年撮影/柳家小袁治のプロモーション/YouTube



堀切菖蒲園:牛将の公式ホームページです

朝倉さや/真室川音頭/YouTube


◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇ 
ここからメールできますよ<クリック




この記事へのコメント