仙台から帰京
<はやぶさに乗る>
<乗車変更して良かった>
令和5年3月11日(土) ☀ 最高20.8℃ 最9.0℃
《旧暦2月20日》予定より早い新幹線で帰京
★仙台の朝は早かった(笑)。実はエアコンを入れな
いで就寝してしまい朝方の寒さで目が覚めた(恥)。
なんとも情けないことだった。慌ててエアコンのス
イッチを入れたがもうすっかり目が覚めていた。
★仕方ない、昨日の分のブログを更新した。本来は
12時過ぎの新幹線で帰るつもりだったが時間が勿体
ないので、早く帰ることにした。
★乗車変更して「えきねっと」のメールで乗車変更
する前の列車が遅れていることが分かり思わずほく
そ笑んだね。なにかが愚生をそうさせたのかね?
カップ麺が第一食
<カレーヌードル>
<ふう丈さんから貰った>
<隆生丸の味噌焼きおにぎり>
★当初の計画は11時過ぎに仙台駅前まで出て、駅前
の「そばの神田」で蕎麦を食うつもりだった。が、
しかし、思い出したよッ!11日は震災を思い出して
、カップ麺を食う日だった。
★帰宅して12時過ぎに第一食のカレーヌードルを食
した。お湯だけ入れて作るのだが…、仕上げに青ネ
ギを入れた。そのネギを見ながら震災慰問で会津坂
下のボランティア達の言葉を思い出した。
★坂下の青年団から義援金と支援金の違いを教えて
もらい、支援金が欲しい、その支援金で風評被害に
遭っている福島県の農家の野菜を言い値で買ってや
りたいと言っていた。
★被災者は新鮮な野菜に飢えている。カップ麺にど
っさりネギを乗せて食ってみたいと言っていた。
ウン、それをやりましたヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
★カップ酒はお正月に三遊亭ふう丈さんから貰った
クマモンの絵が入った可愛いお酒を頂戴した(喜)。
このクマモンカップで日本酒を2杯呑んだ、意外に
美味かったよd(⌒ー⌒) グッ!!
★隆生丸の親方が作ってくれた味噌焼きおにぎりを
チンして食ったがバカウマだった。本日は東日本大
震災を思い出しながら食事をし、ついでにWBCの
試合を見た。先発の佐々木朗希投手は被災者だった
んだよなぁ、目頭が熱くなった‥‥。
<東北地方太平洋沖地震と言っていた/2011.03.11.>
<Gブログ/震災復興支援出張落語三日目/2011年04月24日>
総務省の行政文書について
<大竹まことゴールデンラジオ>
★東京で聴けなかった「大竹まことゴールデンラジ
オ」を YouTubeで金曜日の放送を聴いた。青木理さ
んの話は納得できた。故安倍首相は気に入らない番
組を名指しで非難していたことを思い出した。
<大竹まことゴールデンラジオ/2023.03.10.>
<「穴泥」柳家小袁治/2022年12月6日(火)/YouTube>
<小袁治の写真です♪お役立てください>
<「青菜」柳家小袁治/2022年6月27日(月)/YouTube>
<「粗忽の釘」柳家小袁治/YouTube>
<「へっつい幽霊」柳家小袁治/YouTube>
ブログの引っ越しをしました!
<◆柳家小袁治の落語など/YouTube◆>
2014年に撮影したプロモーションをご覧ください
<2014年撮影/柳家小袁治のプロモーション/YouTube>
堀切菖蒲園:牛将の公式ホームページです
♪ 朝倉さや/真室川音頭/YouTube ♪
◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇
ここからメールできますよ<クリック>
この記事へのコメント