孫たちとラストナイト
<7番目の孫です>
<チンアナゴ>
<孫娘&Gくん>
<タン塩とGくん>
<ロース一人前>
<ハラミ>
<ホルモン>
<冷麺>
令和5年3月15日(水) ☀ 最高17.9℃ 最6.8℃
《旧暦2月24日》当然ながら「牛将」でお食事
★長女の子供たちが12日の晩から15日の朝まで宿泊
することにっていた。今夜はラストナイトである。
誕生日だった三番目の孫に食いたいものを訊いたら
、即、焼肉と返事をしたよヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
★Gくんにとってはサイゼリアが最高のアンサーだ
った。が、しかし、残念ながら孫たちは「牛将」へ
行きたいのだネ(笑)。赤ちゃんの時から行ってる店
だからしょうがないやねヽ(^◇^*)/ ワーイ
★昼間はスカイツリーの下にある水族館に行ったよ
うだったチンアナゴを見ているLINE画像が届いた。
なかなかいいもんだね。
★夕方に拙宅に集合して「牛将」へ向かった。お姉
ちゃん孫と二人連れであります♪連れ合いも孫と一
緒に歩いているが、どう見てもお婆ァちゃんだね。
歳をとったよ愚生もお爺さんなんだろう(笑)。
★孫たちはなんの遠慮もなく好きなものを好きなだ
け食った、大いに食ったよ、食い過ぎるくらい食っ
たよ。若いというのは凄いねよく食えるね(驚)♪
★元気よく食事をする孫たちを見て嬉しくなるのは
幸せなことだよ。一番上の孫は今年から社会人だ。
面白いことに保育士の資格を取って仕事をするんだ
、噺家の孫が保育士なんて嬉しいd(⌒ー⌒) グッ!!
正代さん強いいよ!
<若隆影さんは4連敗>
★愚生が気になることは大相撲の正代さんと長崎楼
の最終日だった。小袁治の出身地の末広町の木村サ
イクルの息子さんが行ったようだ。余りの長い列を
見て断念したようだった(笑)。ま、いいでしょう。
★正代さんがねッ!若隆影さんに勝った、堂々たる
相撲だったよヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪
<正代、迫力の一番 大相撲春場所>
<「穴泥」柳家小袁治/2022年12月6日(火)/YouTube>
<小袁治の写真です♪お役立てください>
<「青菜」柳家小袁治/2022年6月27日(月)/YouTube>
<「粗忽の釘」柳家小袁治/YouTube>
<「へっつい幽霊」柳家小袁治/YouTube>
ブログの引っ越しをしました!
<◆柳家小袁治の落語など/YouTube◆>
2014年に撮影したプロモーションをご覧ください
<2014年撮影/柳家小袁治のプロモーション/YouTube>
堀切菖蒲園:牛将の公式ホームページです
♪ 朝倉さや/真室川音頭/YouTube ♪
◇お問い合わせ/気軽にどうぞ◇
ここからメールできますよ<クリック>
この記事へのコメント