独演会の前日
令和6年9月22日(日) ☔ → ☁ 最高→28.9 最低→22.5℃
《旧暦8月20日》 大相撲は千穐楽だった
★いよいよ独演会の前日となった。今回の演題は
以前は演ったことはあるが近頃、まったく演らな
くなった噺なのだ。「不動坊火焔」という噺は何
年演っていないのだろうか?
★「代り目」に至っては昔、何処かで演ったかも
知れない程度の記憶なんだ(恥)。「代り目」は誰
に稽古して頂いたか覚えている。柳家つば女さん
に大塚の自宅で稽古して頂いたことを記憶してい
る。夏の暑い時に稽古したと思う。
★「不動坊」は三遊亭圓彌兄(アニ)さんに前座の頃
に稽古して頂いた。自分の師匠の五代目小さんの
得意ネタなのだが、圓彌さんに稽古して頂いた。
★演出方法が違うので圓彌兄(アニ)さんに稽古をお
願いしたら、快諾してくれた。しかも、圓彌さん
が言うには圓彌の「不動坊」は「お滝さん」とい
う女を演じられるから出来るので、故小さんはそ
の方が良いと認められたそうだ。
大相撲九月場所
★所用があって巨人戦と相撲中継は見ることが出
来なかった。大の里の優勝が決まっているので、
録画を見ればいいと思っていた。気になるのは、
霧島さんだった。千穐楽は絶対に勝って欲しかっ
た、真っ先に調べたのは霧島の勝敗だった。
★千穐楽は大の里は負けて霧島は勝ったよ(喜)♪
いい按配だねヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
<大相撲・千穐楽取組の結果・相撲協会>
菅野智之が可哀そう
★一点差でG軍は阪神に負けてしまった。菅野は
立派に投げ切ったよ。G軍の攻撃陣はたった1点
を取れずに菅野智之を見殺しにしたヽ(`Д´)ノ
◎プロ野球順位表です◎ <クリック>
<小袁治の写真です → バストショット・クリック>
<小袁治の写真 → 正座ショット・クリック>
<◆柳家小袁治の落語など/YouTube◆>
堀切菖蒲園:牛将の公式ホームページです
第50回梅まつり(山形県真室川町)ダイジェスト
この記事へのコメント