第127回 柳家小袁治の会
<池袋演芸場入口看板>
<本日の演題帳>
<12年前の演題帳>
令和6年9月23日(月) ☔ → ☀ 最高→27.7 最低→20.3℃
《旧暦8月21日》 新発見の独演会
★暑さ寒さも彼岸までとは上手いことを言うもの
で急に日中は涼しくなった。朝は肌寒いので目が
冷めたくらいだ。先ずは、本日ご来場くださいま
したお客さまに心から御礼申し上げますッ!
★小袁治の会の当日は色々な意味で新発見の会で
ありました。先ず、後援会の方から『小袁治さん
来年は喜寿ですね』と、言われて戸惑ってしまっ
た(恥)。「そんなことないでしょう、今、75歳で
すから」と返事をしたが‥‥
★たけ平さんから「師匠、喜寿ですよ」だって、
と、戸惑ったままでいると「今度の誕生日に何歳
になるんですか?」と言われて気が付いたよ。
★10月12日に76歳になるんだ。ということは来年
は七十七歳の喜寿なんだねヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
★「代り目」は高座で演った記憶が希薄なんだ。
本日はお客さまは喜んで笑っていたので、今後は
寄席で演るようにします。新発見であります♪
★「不動坊」は調べてみたら…、12年前に演って
いた。後期高齢者になって演った「不動坊」は、
中腰になることが困難であることが判明したッ!
★膝で立つとふくらはぎの筋肉がピリピリと痙攣
するのでありますΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
★今度からは中腰にならないで座ったままで演る
こととしましょう(笑)。12年の年月は大きいネ。
「不動坊」やり方を工夫して高座にかけますッ!
坂本勇人が奮起
★G軍はマジック4になっていたのだよ(喜)♪
屈辱的な敗退の後は打てなかった坂本勇人がヒッ
トを打ってくれたヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
★今度からG軍のリーグ優勝を見届けますよッ。
◎プロ野球順位表です◎ <クリック>
<小袁治の写真です → バストショット・クリック>
<小袁治の写真 → 正座ショット・クリック>
<◆柳家小袁治の落語など/YouTube◆>
堀切菖蒲園:牛将の公式ホームページです
第50回梅まつり(山形県真室川町)ダイジェスト
この記事へのコメント