十一月中席・末廣亭・八日目

01.Kanichi.jpg





02.HP18.jpg


◇末廣亭昼の部HP◇




令和6年11月18日(月)  ☔ → ☁  最高→18.9 最低→13.0℃


《旧暦10月18日》  昼の部・代演



★末廣亭の代演は仲入りの正蔵さんの出番だった
。昼の部の主任(トリ)は三三さんなのでサンザマニ
アが大集合していた。大入り満員ありがたいッ♪



★手拭を手にした貫いち君が恐る恐る愚生の前に
でてきた。そうだ、二ツ目に昇進したんだ(慶)。
二ツ目昇進記念楽屋写真をパチリ、おめでとう!



これからどうなる兵庫県庁



03.Hyougo.jpg



04.Sankei.jpg





05.Miyaneya.jpg






★兵庫県庁が注目を集めた。これからどうなるか
気になることはなるが、揉めなければ記事になら
ないので有耶無耶になりどうだなぁ‥‥。



連日遅くまで付き合った



01.SamuraiHP.jpg





07.Kiyomiya.jpg





08.Score.jpg






★とにかく観ていて疲れるね、雨の中でやるのは
いいのですけれどもっと早く試合開始が出来ない
ものか考えちゃうよ。時差があるんで無理だろう
が、あたしゃ眠くて眠くてたまりません。



★結局は日本は勝つには勝ったのですが…、清宮
選手が気になるというか、ムッとしたのですよ。
気の抜けたプレイでした草野球みたいな凡プレイ
でしたね。はっきり言って情けなかったです。



勝ったの?良かった



09.VsAtamifujiWin.jpg







★毎日録画を録って霧島さんの取組は見ているの
ですが、本日の勝ち方がタイトロープなんですよ
、綱渡りで勝っていたのではダメだヽ(`Д´)ノ




00.KoenjiBasuto.jpg

<小袁治の写真です → バストショット・クリック

00.KoenjiSeiza.jpg

<小袁治の写真 → 正座ショット・クリック


Toiawase.jpg






◆柳家小袁治の落語など/YouTube◆



堀切菖蒲園:牛将の公式ホームページです


第50回梅まつり(山形県真室川町)ダイジェスト


01.MamurogawaHP.jpg





02Mamurogawaondou.jpg





03.MamuragawaTaishi.jpg






この記事へのコメント