シルバーパスの旅を再び

01.SilverPathKoenji.jpg


◇小袁治のパス◇




令和7年3月17日(月)  曇 最高→16.2 最低→6.6℃


《旧暦2月18日》   荒れる春場所!?



★本日はスギ花粉の悲惨で花粉の飛散で悲惨な目
に遭った(恥)。やはり花粉症は完治していない。
鼻水が酷くなると小青竜湯で抑えている。



★再度、Gくんはシルバーパスの旅をしたのだ♪
コースは足立区の青井六丁目 → 綾瀬駅前。
そして足立区の千代田線・綾瀬駅前 → 亀有駅前
をシルバーパスでミニ旅行をしたのだ(喜)。



★このバスの旅はせっかちな人には向いていない
。乗り継ぎがスムースとは言えないのだ。綾瀬駅
前停留所は始発なのでバスが停まっているのでい
いのだが、途中のバス停は孤独で心細いんだネ。



★齢を重ねると気が長くなっているから繋ぎ時間
は許せるのであろう(笑)。嬉しくなって亀有駅前
のイトーヨーカドーの地階にある「佃忠」に顔出
しした。店には愚生の中学の同級生がいた。



★久しぶりなので佃忠の旦那は小袁治好みのおで
ん種を沢山選んでくれたよ。ごちそうさまです♪
本日のシルバーパスの旅は大成功だねッ(喜)。



霧島の応援・九日目


07.Poster2025.jpg




08.Kiribayama.jpg


☆まだ若い霧馬山の頃☆




VsGounoyama.jpg






★荒れる春場所とはよく言ったもんヽ(`Д´)ノ
豊昇龍と琴櫻がまた負けた(怒)!そして我が霧島
も負けちまったよ。新横綱の負け方は駄目ッ!



★琴櫻は高安に完敗だった。高安さんは絶好調♪
ナイツの塙さんがラジオで堂々と優勝宣言をした
けどずっこけないまま勝ち続けている(喜)。



★霧島よ、格下に負けるんじゃない、頑張れ!
霧島ッ!俺が付いているゾォ~~~~ッ!



000.Koenjinokai128.jpg



★当日このチラシの画像を切符売り場でご提示し
てください。前売券価格2,000円に割引します♪




Moushikomi.jpg






00.KoenjiBasuto.jpg

<小袁治の写真です → バストショット・クリック

00.KoenjiSeiza.jpg

<小袁治の写真 → 正座ショット・クリック


Toiawase.jpg






◆柳家小袁治の落語など/YouTube◆



堀切菖蒲園:牛将の公式ホームページです


第50回梅まつり(山形県真室川町)ダイジェスト


01.MamurogawaHP.jpg





02Mamurogawaondou.jpg





03.MamuragawaTaishi.jpg






この記事へのコメント