四十九日の供花
◇四十九日の供花◇
令和7年5月3日(土) ☀ → ☁ 最高→24.6 最低13.6℃
《旧暦4月6日》 テレビは故障で半分画面💥
★後援会の会員から四十九日法要の供花を頂戴し
た。亡妻のお骨と一緒に就寝しているが、明日に
前倒して四十九日法要をすることにした。
★この度お世話になる専修院さまは毎年5月8日、
11月8日の両日、お施餓鬼、お十夜に落語を演っ
ているのだが妻の四十九日はその5月8日になる。
ご縁があるといえばありますね。
★ご住職と相談して早めに四十九日法要をして、
お寺で遺骨を預かって頂くことになった。だから
お骨と一緒に居られるのは明日の午前中までとな
る。お骨の脇にお花を供えさせてもらった。
DeNAの松尾捕手に負けた
◇ハーフ画面◇
◇スポーツナビ◇
◎プロ野球順位表です◎ <クリック>
★巨人の拙攻に苛立ちを覚えた、というよりも、
横浜の松尾捕手にG軍は負けたようなものだッ!
盗塁が出来ないないのは松尾さんの勝ちなんだね
、甲斐拓也を上回る守備力だった。
★負けちゃったけど‥‥、画面が半分なので悔し
さは半分ということですヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
<小袁治の写真です → バストショット・クリック>
<小袁治の写真 → 正座ショット・クリック>
<◆柳家小袁治の落語など/YouTube◆>
堀切菖蒲園:牛将の公式ホームページです
第50回梅まつり(山形県真室川町)ダイジェスト
この記事へのコメント