四十九日法要

01.SenshuinHyosatsu.jpg


◇専修院・表札◇



02.Sudate.jpg


◇東京湾のすだて◇



03.Tai.JPG


◇鯛など4匹もらう◇



04.TaiSashimi.JPG


◇行きつけの店で刺身◇




令和7年5月4日(日) ☁ → ☀  最高→25.9 最低13.7℃

《旧暦4月7日》   次男坊から鯛のプレゼント



★染井の専修院さまへ亡妻のお骨と一緒に出かけ
た。自分の車で行くつもりだったが長男が歯医者
さんの治療が早く終わったのでお寺まで一緒に行
くことになった。車はセガレの車だ。



★元々、愚生としては一人で四十九日法要をする
つもりだったが、長男と次男が専修院の本堂に集
まった次第だ。何となく嬉しいもんだね(喜)。



★法要が済んで次男坊が、昨日、東京湾のすだて
で、鯛が大量に取れたので欲しくないか?と訊か
れたので大歓迎であると返事した。



★帰宅してしばらくすると孫たちと一緒に鯛が届
いたよΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~



★魚屋でもやるのか?クーラーバックに満タンだ
った。黒鯛一匹と真鯛を三匹もらった。わが家は
真鯛一匹でいいから長男の行きつけの居酒屋さん
に持って行くようにお願いした。



是非とも聴いて!



05.OhotakeMakoto.jpg






★台所のテレビが半分しきゃ見られないのでパソ
コンでユーチューブを見た。そして大竹まことゴ
ールデンラジオを聴いて吃驚したのだ。



★緩和ケアというものは癌患者だけであることを
知ったのだ(驚)。是非とも聴いて下さいよショッ
クですよッ! ≪クリック



岸田行倫が頑張る



00.GiantsMark.jpg



07.Kishida.jpg





08.YouTube5.4..jpg





09.Sportsnavi5.4..jpg






◎プロ野球順位表です◎      <クリック



★野球は面白いネ♪G軍が勝ったのだよ。しかも
捕手の岸田行倫がスタメン出場して大活躍だッ!
嬉しくなったので早い時間から祝杯を上げちゃっ
た。20時過ぎにはベロベロに酔っていた(恥)。




00.KoenjiBasuto.jpg

<小袁治の写真です → バストショット・クリック

00.KoenjiSeiza.jpg

<小袁治の写真 → 正座ショット・クリック


Toiawase.jpg






◆柳家小袁治の落語など/YouTube◆



堀切菖蒲園:牛将の公式ホームページです


第50回梅まつり(山形県真室川町)ダイジェスト


01.MamurogawaHP.jpg





02Mamurogawaondou.jpg





03.MamuragawaTaishi.jpg






この記事へのコメント