食事のタイミング

<ネギ生姜の薬味> <本当に小さな丼> 令和5年2月21日(火) ☀ 最高9.2℃ 最2.2℃ 《旧暦2月2日》夕餉はマジに苦労する ★オートファジーダイエットをしている愚生は朝飯 を食っていない。16時間の断食なので本日は11時30 分に第一食を食った。昨夜は…
コメント:0

続きを読むread more

レントゲン&心電図

令和5年2月20日(月) ☀ 最高14.7℃ 最6.9℃ 《旧暦2月1日》血圧が高いと指摘される ★毎日、服用している痛風の薬と血圧の薬がなくな ったので掛かりつけのクリニックへ行った。愚生は 葛飾区に住んでいるが、通っているクリニックは足 立区の綾瀬にある。 …
コメント:0

続きを読むread more

牛将のマスター来宅

<カレーマン> <ビックコミック・オリジナル> 令和5年2月19日(日) ☁ 最高18.5℃ 最6.9℃ 《旧暦1月29日》「牛将」の自由カレー ★「牛将」のマスターから電話があった。『師匠、 これから昼飯を食べませんか?』と言ってくれた。 が、しかし、都合が悪…
コメント:0

続きを読むread more

鰻が続いたよ~(喜)🎵

<「ますや」のカレー南蛮> <飯田屋さんの折箱> <鰻だよ~(嬉)> 令和5年2月18日(土) ☀ 最高15.0℃ 最1.8℃ 《旧暦1月28日》オートファジーダイエット ★オートファジーダイエットが乱れている。自宅で おとなしくしていればいいの…
コメント:0

続きを読むread more

五代目春風亭柳朝三十三回忌追善興行

<昼の部出演者> <落語協会HP> 令和5年2月17日(金) ☀ 最高10.8℃ 最0.8℃ 《旧暦1月27日》二ツ目昇進・金原亭杏寿 <金原亭杏寿さん> ★五代目春風亭柳朝三十三回忌追善興行の楽屋見舞 いに出かけた。メディアで話…
コメント:0

続きを読むread more

炭火の恩恵

<うなぎ弁当> <二人前です> 令和5年2月16日(木) ☀ 最高9.6℃ 最-0.7℃ 《旧暦1月26日》ランチはうなぎ弁当 ★前夜は旧栄町のゼンタさんで呑み会を楽しんだ。 ゼンタさんへ行く前に鰻の「久保田」さんへお邪魔 した。練成中学校の先輩である久保田さん…
コメント:0

続きを読むread more

今年初・呑み会

令和5年2月15日(水) ☁ → ☀ 最高7.8℃ 最1.7℃ 《旧暦1月25日》協会・事務局で稽古 ★本日は昼間は落語協会の事務局で落語の稽古をつ ける約束と夕方から楽友(楽屋の友人)の呑み会の予 定が入っていた。さてどうするか? ★落語の稽古は15時の約束、呑み会のス…
コメント:0

続きを読むread more

バレンタインデーだった

<スープの素が混ざってる(笑)> 令和5年2月14日(火) ☁ → ☀ 最高10.7℃ 最4.2℃ 《旧暦1月24日》ご祝儀が残った理由 <本当は3人座っていた> ★本日はバレンタインデーだった。ファンから頂戴 したチョコレートは少なかった(笑)。…
コメント:0

続きを読むread more